「けん☆チャン」お手軽コース 依頼型

講話・講演・授業動画リクエスト募集

広く県内教員から、学部HPの応募フォームを通して単発研修教材動画のリクエストを受け付け。動画は1コンテンツ90分(動画75分 + 振り返り記入15分 = フォームから提出)

システムページへ

コンテンツ一覧(2023年9月29日現在)

動画作成者研修(動画)名
1小川由美
﨑山弥生
持松朋世
資質・能力の育成を実現する歌唱・器楽表現の指導
2岡花祈一郎幼児教育の質の向上
3下條満代誰もが学びにアクセスでき、学びのエキスパートを育む、学びのユニバーサルデザイン(UDL)について
4下條満代ポジティブな行動支援によるインクルーシブな教室づくり
5福田英昭ものづくりのマニュアル作成
6杉尾幸司自分らしく幸せな人生を歩むために必要な力を育むために 〜障がいのある子にもない子にも必要なこと〜
7望月道浩学校図書館機能を利活用するための学び直し研修
8今井聖いじめをどう捉えるべきか、いじめにどう対処すべきか
9岡本泰弘キャリア教育の理論と実践
10岡花祈一郎アプローチカリキュラムの作成と実際
11塚原健太スタートカリキュラムの作成と実際
12岡花祈一郎幼保小接続に向けた公開保育・公開授業のあり方
13高瀬裕人小学校低学年国語科の授業づくり
14松本直己小学校低学年算数科の授業づくり
15塚原健太小学校低学年の生活科の授業づくり
16塚原健太幼保小接続における学校マネジメント
17岡花祈一郎幼保小接続の連携体制のつくり方
18山口剛史沖縄を題材とした平和教育のすすめ方
19杉尾幸司教員向けメンタルヘルス・マネジメント研修
20國吉真哉住まいの働きの視点から住生活の授業を見直してみよう